自由学園明日館見学
こんにちは!すっかり秋ですね。
ちょっと日にちが経ってしまいましたが、先月東京の明日館を見学しました。
明日館は1921年にフランク・ロイド・ライトの設計により建設された自由学園です。
幾何学的デザインと特徴的な空間構成が目を引きます。





明日館は代表的な素材として、栃木県宇都宮市の大谷地区で産出された「大谷石(おおやいし)」を使っています。


偶然にも、明日館に行く前のY様とのお打ち合わせで「大谷石みたいで・・」とクロスを選んでいたので比較を。
※次の3枚の写真のうち、1枚だけクロスで2枚は大谷石です。



目地を見るとばれてしまうかもしれませんが、写真で見た時の色味や多孔質な石肌感は近いですよね。
クロスサンプルを見たときにカッコイイ!と思いましたが、アクセントにぴったりです。
※3枚目の写真がクロス(サンゲツのFE76664)でした。
11月はオープンハウスが2週連続あります!
アルティザンのリノベーションは既存の家によっても表情が違いますし、そこにお施主様の選んだクロス、フロアや大工さんの造作によって、ほかの誰とも同じではない自分だけのおうちに仕上がります。
ぜひ実際にご覧いただきたいのでご予約お待ちしております☺