市民向け住宅講座(かでる2・7)

戸建て住宅の性能向上リフォームについて

北海道建築指導センター主催、市民向け住宅講座

第4回目となる今年最後のセミナーを担当いたしました

参加者の皆様、悪天候の中で参加、熱心に住宅のリフォームについて勉強していただき、ありがとうございました!

11月 24th, 2023 by a-san | No Comments »

ひと部屋断熱で健康省エネ住宅を推進プロジェクト

健康省エネ住宅を推進する国民会議とジェルコが連携し健康に暮らすための「ひと部屋断熱リフォーム」

高齢化社会の日本において、地域密着の工務店の活躍が益々求められています

というわけで

今月、礼文島にて試験導入で施工してきます!

11月 16th, 2023 by a-san | No Comments »

リノベでマイホーム~あれから2年

東区S様ご家族

全館空調システムで家中を冷暖房する「YUCACO」と相性の良い

PPA方式の無料太陽光「シェアでんき」を設置したモデルハウス

「サスティナくん」を2年前にご購入いただきました。

その後、家族が増えて現在は4人暮らし

アルティザンがオススメする、ZEH住宅リノベーションの住心地は?どうなの?

・実際の光熱費

・季節ごとの室内の住環境

・お友達の家との比較

などなど 実際に、暮らしてみた感想について

リフォーム雑誌の取材協力いただきました。

 

光熱費は賃貸アパート暮らしの時と比べて、広くなった分、高くなると思ったら

なんと!半額以下

子育て世代のご家族にとって理想の住環境とは?

北海道のリフォーム実例掲載数ナンバーワン

2024年の住まいづくりの参考に是非、御覧ください

最新号、雑誌プランドゥリフォームは、11月15日(水)に発売です!

11月 4th, 2023 by a-san | No Comments »

住宅講座:戸建住宅の性能向上リフォームについて

11月17日(金)かでる2・7で北海道建築指導センター主催の住宅講座があります。

時間:14時~16時

リフォームで困らない進め方、性能向上リフォームの実例をわかりやすく解説いたします!

物価上昇による建築資材の高騰により、リフォームも年々と工事費用が高額になっております。

また、訪問販売による悪質リフォーム業者の被害も増えております。

今回は、リフォームで失敗しない!ための市民向けセミナーです。

これからおウチのリフォーム、リノベーションを計画している方は、是非ご来場ください。

セミナー参加の申込は、建築指導センターさんにお電話またはFAXでご連絡ください!

10月 7th, 2023 by a-san | No Comments »

リノベの他にも仕事してます⑩

リノベ以外の仕事もしてます

外壁・屋根の塗装
30年前に新築させていただいたおウチですが、ガルバリュームで壁も屋根も造っておいたのですが
さすが30年目、塗装することにしました

こちらも外壁と屋根の塗装ですが、さらにウッドデッキや木の柵や木の扉も直しながら
一気にきれいに塗装しました。補修部分には防腐剤注入をした木材を使用してより永く使えるように
気を使いました。

Before

After

10月 4th, 2023 by a-san | No Comments »

この秋 リノベ着工目白押し⑧

こちらはRC増築のワンフロアを丸ごとリノベーションします

まずは軽量でできた間仕切り壁、設備を撤去して床レベルを均一にして新しい間仕切りを墨出ししていきます

ガラッと変わるリノベーションです

まずは解体工事から

10月 3rd, 2023 by a-san | No Comments »

この秋 リノベ施工中 目白押し⑨

こちらは着工ではありません 大工造作工事が終わり 仕上げの工程に入っているところです
お施主さんとは30年くらい前からの知り合いで この度家を持とうと思った時にリノベーションで
アルティザンに頼もうとコンタクトを取ってくれました ありがたいです
もう一息で完成です

10月 3rd, 2023 by a-san | No Comments »

この秋 リノベ施工中目白押し⑧

こちらは着工ではなく中間時点まで来ています もう少し頑張って一気に完成に仕上げて行くところです
外張り断熱 熱伝導率λ0.021の75ミリを貼ってます、
もちろん充填に高性能グラスウール密度16K・105ミリも入れています

10月 2nd, 2023 by a-san | No Comments »

この秋 リノベ着工目白押し⑦

こちらは超高断熱でYUCACO全館空調を設置します、めちゃめちゃ冷暖房費が安くなります

ちょっと創るのはたいへんですがアルティザンは得意にしてます

厚別区でやってます

まずは解体工事から取り掛かります

ビフォー

構造からすべて見直します!

 

10月 2nd, 2023 by a-san | No Comments »

この秋 リノベ着工目白押し⑥

南区で持ち家の方のリノベーション

住みやすい動線に直して特に水回りを一新することがテーマです

まずは解体工事から取り掛かります。(^^)

10月 1st, 2023 by a-san | No Comments »