常設オープンハウス

Posted by yoshida | 施工事例 | 土曜日 26 1月 2019 4:35 PM

皆さま、遅くなりましたがあけましておめでとうございます!!

お久しぶりの投稿になってしまいました・・・。

今日は東区の常設オープンハウスの中をチラッとご紹介いたします♪

こちらはYKK APさんとのコラボレーション住宅で、断熱性能や耐震性に非常に優れた住宅になっております!

特に寒さの厳しい今の時期にはその断熱性能の高さを実感して頂けると思います!!

詳しい性能や構造については、ぜひご見学頂きながら担当者に聞いてみてくださいね(*^^*)

そして女性の方に人気なのはやはり水廻り!

広々としたキッチンはセミオーダーで施主様のこだわりがたっぷり詰まっています。

見た目だけでなく、もちろん機能性も抜群です!

通常はお引渡し前の一日だけお借りしてのオープンハウスなので、

なかなか都合が合わず参加できない!というお客様もいらっしゃったかと思いますが、

こちらはお客様のご希望に合わせて見学して頂けますので、ぜひ気軽にお申込み下さいね!

皆さまのご参加、お待ちしております♪

お申し込みはこちらから⇒https://a-san.jp/top/fushiko-renovation.html

勉強会・・・

Posted by tada | 日々の出来事,未分類 | 火曜日 11 12月 2018 4:02 PM

多田です!!

おはようございます✨

先日新しいCADの勉強会をしました( ー`дー´)キリッ

基本は変わりなさそうですが。。。新たに燃費を計算できる事となり、

教えてもらいましたが💦まだまだ勉強が必要なようです゚😥

様子をチラッと📷

早く覚えられるように頑張ります😁

アルティザンDIY

Posted by yoshida | 未分類 | 土曜日 17 11月 2018 3:40 PM

お久しぶりです!

吉田です。

 

先日行われた宮の沢でのオープンハウスは、久しぶりの開催ということもあり大盛況でした!!

お越し頂いた皆様、ありがとうございます。

また、定員いっぱいとなってしまいご要望にお応え出来なかったお客様は、12月にもオープンハウスを予定しておりますので

どうぞお楽しみに!

 

さて、今回のオープンハウスでは新しい試みをしてみました😊

私と多田さん、河野さんが中心となってDIY!

 

カッティングボードを着色した温もりのあるお皿と、パントリーやウォークインクローゼットにつけるカーテンを作ってみました☆

 

今回は北欧系インテリアで大人気、マリメッコの定番柄を2色用意しました。

キッチンは明るく爽やかなイメージに、寝室はモノトーンカラーで落ち着いた印象に。

 

今後もお客様のご要望に合わせてDIYしていこうと思います♪

オープンハウスでもご紹介していきますので、ぜひご覧になってみてくださいね😊

それではまた~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月4日オープンハウス開催しました!!!

Posted by tada | 未分類 | 火曜日 6 11月 2018 11:36 AM

こんにちは! 多田です!!

今日は先日西区で開催したオープンハウスのご紹介です\(^o^)/

天候も良く皆さん熱心に家づくりを勉強されていました。

ご覧の通り、大盛況でご近所の方も

たくさん見学に来てくださいました(^^)

 

総来場 50名 19組

1階の壁の一部にはエコカラットを貼っていてすごくすごくオシャレでした✨

オシャレで機能性として調湿・消臭効果のあるタイルです☺

 

ご予約頂いたお客様の中には、現在施工中のお客様からお話を聞いて

興味を持っていただいた方もいらっしゃいます!

ありがとうございます(*^^*)!!

↑このような形でご案内させていただいてます!!

ちなみに、奥のパントリーの入口にかかっている『のれん』は、

弊社の吉田が作りました👆 生地はマリメッコです!

家のアクセントになっていて素敵です✨

 

次のオープンハウスも楽しみです^_^

開催が決まったらお知らせします★★★

住宅リフォーム総合技術者

Posted by staff | お仕事 | 水曜日 17 10月 2018 8:52 AM

こんにちは、長﨑です。

先日JERCOの講習を受け、住宅リフォーム総合技術者(2級)の資格を取りました!

 

性能向上、設備リフォーム、点検、補修法など様々な分野における勉強をし、

改めて学びなおすことも多かったです。

大人になってから勉強するのって大変ですね・・・

これからもお客様に安心してリノベーションの相談をして頂けるように頑張っていきますので、

よろしくお願いします! 😀

プランドゥリフォームさんの取材

Posted by yoshida | 日々の出来事 | 土曜日 6 10月 2018 10:30 AM

先日、リフォーム雑誌【プランドゥリフォーム】さんの取材がありました!

リノベーションをしようと思ったきっかけや施主さんのこだわりポイントなどを、リノベーションしたご自宅で教えていただきました。

お子さんも真剣な表情です…♡

取材の後は雑誌に掲載する写真を撮影!!

私達もお引渡しまでに何度かお邪魔していますが、やはり家具や家電などの生活用品が入ると

より素敵な空間になりますね!

お子様がのびのびと過ごしている様子も見られました(*^^*)

可愛いワンちゃんも大切な家族の一員です♪

お客様にも沢山ご協力頂き、素敵な紙面が出来上がりました♡

ぜひご期待下さい♪

 

 

今日のランチは・・・

Posted by yoshida | 日々の出来事 | 水曜日 5 9月 2018 1:04 PM

皆さまこんにちは!

吉田です(*^^*)

最近会社の近くにできたコメダ珈琲が気になって仕方がなかった私!!

皆を巻き込んでランチにお邪魔してきました~☆

美味しいコーヒーはもちろん、ボリューム満点の軽食(軽くない…)も有名なコメダ珈琲さん。

皆でハンバーガーを頂きました♡

写真だと伝わりにくいですが、通常のハンバーガーの2倍はあります!!

見えてませんがパティの厚みも凄かったです!(写真撮るのヘタですみません)

社長も大きな口でガブリ!

男性でもお腹いっぱい、大満足のボリュームです☆

そしてコメダといえば有名なのがこちらのシロノワール♪

写真撮り忘れて、サンプルを写真に撮ってきました…笑

焼き立てふわふわのデニッシュに冷たいソフトクリーム&シロップがたまらない!!

甘党さんにオススメです♡

5人でシェアしても大満足の、こちらもビッグボリューム!

ハーフサイズのミニシロノワールもありましたよ~

皆さまも弊社にお立ち寄りの際は、ぜひ寄ってみて下さい♪

お祭り情報でーす❕❕

Posted by tada | 未分類 | 月曜日 27 8月 2018 12:48 PM

こんにちは!アルティザン建築工房 多田です☺

今回は9月1日、2日の土日に『ばんけいの森』で開催されるお祭りのご案内でーす❕

下記のパンフレットをご覧ください\(^o^)/

【薪ストーブ日和祭】※薪を使っていない方も、もちろん絶対楽しいです!!

世界に一つしかない自分だけの着火剤を作ったり、本格的な釜で薪を使いピザづくりを体験出来たり、

少し大きなお子様でも普段体験できない薪割りや大きなノコギリで丸太を切ったりできるので

絶対に大人も子供も楽しめそうですよ~😁

雨天でも、開催されるそうなので

ぜひぜひ‼遊びに行きましょ~👣

ある日の打ち合わせ風景♪

Posted by yoshida | 日々の出来事 | 月曜日 20 8月 2018 4:05 PM

こんにちは!吉田です。

先日森谷さんがお客様との打ち合わせの際に

珍しいペットとの触れ合いを体験してきたということで、写真を見せてもらいました~!

(爬虫類が苦手な方はご注意下さい(-_-;)

 

 

 

 

じゃんっ↓↓

2枚目の写真はコロンビアレインボーという種類のヘビちゃんです。

元々温かい地域に生息している種類なので、冬眠をしないそうですよ~

その名の通り、レインボーに輝く鱗が特徴です☆

大工の桜庭さん、森谷さんが首に巻かせてもらいました。

森谷さん、完全に腰が引けています…。笑

こちらのお宅では他にも2種類のヘビちゃんや、犬、うさぎ、熱帯魚など沢山のペットがいらっしゃいます。

(癒やしの合鴨ちゃんも♡)

今回のリノベーションは家族の一員でもあるペットとも快適に暮らせるお宅にリノベーション中です!

お客様とは長いお付き合いになるので、こんなふうに和やかに打ち合わせも進んで行きます。(*^^*)

 

『LIXIL勉強会』

Posted by tada | 未分類 | 金曜日 10 8月 2018 5:05 PM

2018年8月6日月曜日、LIXILの勉強会に行ってきました!!😁

 

6月に入社したばかりの多田と申します☺

初のブログ投稿です💦建築業界の事もまだまだ知らないことばかりですが、宜しくお願い致します❗

早速ですが、LIXILのショールームに連れてってもらい

お弁当を頂きながら、モニターで色々な説明を聞き色んな物が新しく変わってきているとの事で…

実物を見てみるとご覧の通り…..興味津々です!!!

そして、まだまだ知らないものもたくさん有り、シャワー付きの蛇口も何種類もあって…

外壁、壁紙、フローリングのサンプルはもっと見たかったです!

そして、ビックリしたのがお風呂のシャワーです。

もちろん節水なのですが…私が想像していたのは、

『節水=勢いのとても強い細くて痛い水流』ですが今は全くそんなことなくて優しい水流、なのに節水となっていて感動しました😂!!!

写真で説明してもらっていたのは、

排水口に溜まった髪の毛って取りにくいですよねぇ。。。😓

それが排水口の水の流れ方がクルクル回るしくみになっていて掃除がしやすいそうです。

トイレの素材ですごかったのは、AQUAセラミックを使った便器で、簡単なお掃除をしていれば新品時のツルツルが100年続くそうです!これは弊社の標準仕様です!スゴイ!!

ショールームは絶対行って、目で見て、手で触って確かめたほうがいいです❗❗

また新しい発見があったらお知らせしまーす☺

 

« 前ページへ次ページへ »