日程:10月26日(日)10時~16時
会場:中央区宮の森
※事前予約制の見学会となります
※詳しい住所は予約後にメールでご案内いたします

性能向上して実家に移住!
家づくりのきっかけ
高齢となった祖母とご両親が1階で一緒に暮らし、今まで両親が暮らしていた2階に子世帯が入居する。
M様は、数年前から、ご実家をリノベーションして同居する計画を進めていました。
何社か相談して、図面を描いて貰ったこともありましたが、何かしっくりこない。
そうして、昨年7月にアルティザンへ家づくりのご相談に来られました。
一年間、じっくりと打ち合わせをして、平成6年に新築したご実家を世代交代、フルリノベーションがスタートしました。
開口部の断熱改修(窓)

窓はトリプルガラスの樹脂サッシAPW430にすべて交換して世界トップクラスの断熱性能へ
住宅の熱損失で冬期は、開口部からの熱の損失がもっとも大きく58%もあります。だから窓選びは重要です!
夏の時期は断熱が優れていると外気温が室内に伝わりにくく、冷房エアコン運転も少ないエネルギーで済みます
暖かい家は、夏は涼しいということになります
開口部の断熱改修(玄関)

玄関ドアに求められる性能・機能
毎日の暮らしの中で使う玄関ドアは気に入ったデザインにしたい!
通風、防犯、断熱といった性能にもこだわりたい!
今回は、完全分離型の二世帯住宅となりますので玄関ドアも2個あります

リモコンキーを持っていれば、ドアハンドルのボタンを押すだけで施解錠できます。
天井の断熱強化

天井の断熱は吹き込み用グラスウールを吹き増し

外壁の外張り断熱

既存の窯業サイディングを剥がして外張り断熱でQ1ボードを施工しています。
グラスウール充填断熱にプラスして外張り断熱することで外壁ダブル断熱で暖かい!
インテリア・デザイン

子世帯のリビングには、こだわりの造作オリジナルで縦木ルーバーの壁面に設置した大画面TVがあり木の温もりを感じる家族団らんの空間を楽しむことができます
他にも、掘りごたつ、広々として使いやすい!造作オリジナルの洗面コーナーなどオーナー様のこだわりが随所にございます
お気に入りのソファやテーブル、椅子とインテリアをコーディネートするのも住まいづくりの大きなポイントです
補助金を活用して賢くリフォーム
今回は、住宅省エネキャンペーン2025「先進的窓リノベ」・「子育てグリーン住宅支援事業」補助金を活用しています!
なぜ? 新築に建て替えではなく、フルリノベーションしたのか?
物価高による資材高騰で建築費用は、この10年で大幅に価格上昇しました。既存の建物の解体費、廃材の処分費など、古くなった建物を壊して建て替えする費用も以前より高くなっています。
今ある建物、まだ使えるモノを再利用するリノベーションの優位性は、すでに多くの方に認知されております。
また、離れて暮らすより、ちょうどいい距離で支え合う住環境、実家をリノベーションして2世帯・3世帯で同居することも、子育てサポート、高齢となった家族をサポートするために近年は身近なことなりました。
今回オープンハウスを公開するおウチは、親世帯・子世帯が互いに気兼ねなく暮らせる完全分離型の2世帯住宅です。
リアルな2世帯住宅を体感できるチャンスです!!
お引渡し前1日限定の見学会です。お見逃しなく

日程:10月26日(日)10時~16時
会場:中央区宮の森
※事前予約制の見学会となります
※詳しい住所は予約後にメールでご案内いたします
オープンハウス受付担当:齊藤、邊見まで
お電話でのお問い合わせは下記の番号にご連絡ください。 (月曜~土曜)9時~17時
📞フリーダイヤル
0120-677-511
現在の予約状況
10:00~12:00 | ◯(受付中) |
12:00~14:00 | ◯(受付中) |
14:00~16:00 | ◯(受付中) |