リノベーションに関係ないけど ウチのネコ
すいません、リノベーションに関係ないけど、 ウチの猫をどうしても登場させたくてm(__)m ウチでは、会長として責務を果たしております。名前は小次郎 非常に人懐っこくて、接客係をやっております。
すいません、リノベーションに関係ないけど、 ウチの猫をどうしても登場させたくてm(__)m ウチでは、会長として責務を果たしております。名前は小次郎 非常に人懐っこくて、接客係をやっております。
リノベーションをやっている九州の人達が、北海道のリノベーションを視察に 来ました。ウチの施工中現場、西区N様邸もご覧いただきました。 断熱事情が全然違うようで、興味深く見ていました。他にも多方面に渡って 質問攻めに遭いま […]
K様邸の現場打ち合わせを行いました。 いつものように、K様の思い入れ、こだわりなどなどを折り込みながら、 作っていく上での細部を注意点とか、現しになったところで、予想外を想定内に 変えていく方法を決めて行きます。 まず予 […]
私が13年前、新築時に設計プランニングしたおウチで、ログハウスのように創ってほしいと 言われまして造りました。 今回はロフトに上がるらせん階段部分をもっと広く使えるようにならないだろうか という 相談をされまして、急勾配 […]
S様邸はいよいよ、新築工事の着手になりました。 地鎮祭の様子をレポートします。 S様は厚別区に絶好の土地を見つけられ、4人家族がゆったりと 快適に暮らせる空間を考え、実現に向けてスタートとなります。
M様は、リノベーション相談に来ていただきまして、オープンハウスを見学され、 先月、開催されたリノベーションスクール札幌にも、熱心に参加されまして、 ご自分達のライフスタイルを、今一度再考され、プランを練り上げて、 いよい […]
N様邸では、 外階段の撤去をクレーンを使いながら慎重に行われれいます。 これで、厄介な作業がだいたい完了し、順調に造作が進んでいくと思います。 ふー、よかった。
S様邸は、オープンハウスリノカフェの日を迎えました。 たくさんの方々においでいただきまして、ありがとうございました。 スタッフも一生懸命対応しております!(^^)!
解体中のリノベーション住宅ですが、 柱はほとんど柱になっていない・・・・というか柱がない! あれれ、梁が正に折れかかっている・・・というかもう折れている! これは、リノベーションで全体の骨組を現しにして見渡すのでわかるこ […]
N様邸は、いよいよお引渡しの日となりました。 20代で立派な、個性的な、素敵なおウチを手に入れました。 内容は施工事例を載せています、ご覧くださいますよう、おねがいいたします。 つぎつぎと取り扱いの説明を受けています。よ […]