リノベーション住宅レポート東区S様邸
S様邸、形が見えてきました! 左手に増築した部分は通路のような風除室なんですよ。 ぼんやり薄明かりの付く路地のイメージです。 木戸をあけて、ほろ酔い気分で、自宅に帰還する、なかなかいい感じですね。 あれ?S様は、お酒飲め […]
S様邸、形が見えてきました! 左手に増築した部分は通路のような風除室なんですよ。 ぼんやり薄明かりの付く路地のイメージです。 木戸をあけて、ほろ酔い気分で、自宅に帰還する、なかなかいい感じですね。 あれ?S様は、お酒飲め […]
ウチの事務所リノベーションはまたまた一歩前進しました。 赤っぽい屋根を葺きました! 印象が変わってきました。 この屋根は、ステイルーフと言って無落雪です。 ガルバ鋼鈑に砂粒を吹き付けた洋瓦や、オークリッジのようなアスファ […]
I様邸は、壁紙も貼り終えまして、いよいよ設備や照明など 付けて仕上げになります。 おっと、仕上げの工程は、もう一つ大事なところがありました、 I様邸玄関の位置が変わったので、アプローチを作らないとなりません […]
ウチの事務所をリノベーションで作っているのですが、 これは以前からお知らせしてます。内部は出来てます。 外部は手つかずにいましたので、いっきに進めようと、11人の大工さんに 集まってもらいました。助かるわ。 こんな感じに […]
今年も恒例のボーリング大会を開催しました。(*^。^*) またまた集まる人数も増えまして、64人、レーンも20レーン借り切りました。 まずは、つたない私のあいさつ、意外とみんな真剣に聞いています。 & […]
忙しくて、後回しになっていた事務所内の最後の塗り壁部分に 着手しました。嬉しいことに、LIXILリクシルさんも参戦してくれました、彼女の名誉のために 仕事にさし障りのないところでのお手伝いです。 本当にありがとうございま […]
COCCOテラスは、外壁の塗り壁を終えた後日よけテントを設置して ますます印象が良くなっています。 当初計画の時は、テントは赤にしようと思っていたようですが、 オーナーのイメージがどんどん固まっていき、この黄色になりまし […]
N様邸の内部は、仕上げの準備に掛かっています。 塗装が始まり、ダウンライト照明のための穴あけをしたりします。 外部も進んでいます、玄関先は外壁のガルバリュームが徐々に仕上がってきます。 N様のこだわりの、三 […]
リノベーションスクール札幌 4月29日、昭和の日にリクシルショールームで開催したのですが、私の担当は 『中古でも丈夫で暖かくなるの?』というお題でして、解りやすく話したつもりですけど。 簡単な話になり過ぎたかなあ~。 & […]
N様邸、吹き抜けです。骨組の造作中はこのような感じです。 ボードを張り上げ、仕上がりに近づいています。 大工さんは電話中(笑)ですけど。 上から見るとこういう感じです、なにより光が降り注いでいるのが わかっ […]