ジェルコ北海道新しい期
ジェルコの新しい期が4月から始まりました 新支部長荒井さんのもとに40名近く集まって定例会でリフォームの勉強してます ぜひ、入会して情報に触れてみませんか わたくしは全国の副会長をやってます^_^
ジェルコの新しい期が4月から始まりました 新支部長荒井さんのもとに40名近く集まって定例会でリフォームの勉強してます ぜひ、入会して情報に触れてみませんか わたくしは全国の副会長をやってます^_^
音楽ホール付き住宅、こけら落としの日となりました、たくさん人々が訪問されました すばらしい音響です、さすが音楽建築家畠中さんです、夕方からはコンサートも予定しております。おめでとうございます オープンです
YKKAP性能向上リノベデザインアワード2023でグランプリ最優秀賞を受賞しました https://pirenoaward.ykkap.co.jp/result/ リノベーションでエアコン1台で電気代を安くして、快適温度 […]
昨年末に築50年の住宅を音楽ホールを持つおウチをつくりました(^^) 地下鉄から徒歩5分の立地、建築家畠中さんとのコラボで創りました(^^) ホールのホームページはこちら https://www.creekhall.co […]
ジェルコ北海道支部ジェルコリフォームコンテストで武田副社長、北海道知事賞を受賞しました、そのおウチは一見車を2台置くのは無理な形をしてました。そこをハーフインナーカーポートで解決してます 他にもいろいろ解決してます リノ […]
ジェルコ副会長の新谷です 礼文島の住宅で実証リフォーム工事をした断熱改修モデル事業 ひと部屋断熱 ヒートショック防止、健康と安全を考えると断熱は重要です! しかし、高齢者の一人暮らしの住まいを高額なリフォーム費用を掛けて […]
戸建て住宅の性能向上リフォームについて 北海道建築指導センター主催、市民向け住宅講座 第4回目となる今年最後のセミナーを担当いたしました 参加者の皆様、悪天候の中で参加、熱心に住宅のリフォームについて勉強していただき、あ […]
健康省エネ住宅を推進する国民会議とジェルコが連携し健康に暮らすための「ひと部屋断熱リフォーム」 高齢化社会の日本において、地域密着の工務店の活躍が益々求められています というわけで 今月、礼文島にて試験導入で施工してきま […]
東区S様ご家族 全館空調システムで家中を冷暖房する「YUCACO」と相性の良い PPA方式の無料太陽光「シェアでんき」を設置したモデルハウス 「サスティナくん」を2年前にご購入いただきました。 その後、家族が増えて現在は […]
11月17日(金)かでる2・7で北海道建築指導センター主催の住宅講座があります。 時間:14時~16時 リフォームで困らない進め方、性能向上リフォームの実例をわかりやすく解説いたします! 物価上昇による建築資材の高騰によ […]