マンションのキッチンリノベ

マンションキッチンリノベあるある

ビフォーのキッチン、よくおさまっています

この写真の奥の方の吊り戸棚に梁型がからんでいます、実はレンジフードも梁型欠き込みがされてます

アフター

ね、吊り戸棚もレンジフードも欠き込まれているでしょう でも  このペニンシュラ(半島型)キッチンに開放感を与えたくてレンジ前をガラスにしました、どう両立しようか工夫しましたー

そうしたら、施主さんもダイニングにステキな北欧照明を選んでくれました。

キッチン:パナソニックラクシーナ

11月 9th, 2022 by a-san | No Comments »

ショールームのご案内中

お客様の仕様決めのためにショールーム案内中

まずはトイレの説明をお聞きいただき、次はお風呂そしてさらにキッチンと半日掛けていろいろ知ってもらって決めていただきました。

11月 8th, 2022 by a-san | No Comments »

健康と省エネ住宅を推進する

アルティザン アラヤです

普段大型フルリノベーションを手掛けています

今度は健康のため 一部屋からの断熱に取り組むかも

各自治体で医療にかかっている方の一部屋を断熱して真冬、良い環境で健康回復を目指す  取り組みを相談に当別町の建築の方々にお会いしました。  私は主体ではありませんがお手伝いさせていただきます

11月 3rd, 2022 by a-san | No Comments »

富丘の2世帯化リノベーション

オープンハウス開催しました

富丘のリノベーション、

2台車庫を増築し、2階に十分な広さの新しい世帯を受け入れて2世帯住宅にリノベーション

断熱耐震も強化しました

たくさんの方にお越しいただき 誠にありがとうございます。

ビフォー

アフター

断熱耐震のノボリも掲げてみました

10月 30th, 2022 by a-san | No Comments »

逗子葉山のリノベーション

プレイスコーポレーションの浜田さんのリノベーション物件を見学に来ました

逗子葉山です。現場を見ながらいろいろ情報交換しました。

ウチと同じ感覚でリノベーションしていました。

10月 28th, 2022 by a-san | No Comments »

アルティザン安全大会

アルティザン建築工房安全大会が行われました。                    皆んな安全に敏感になって一人も怪我などしないように願ってます

大会後は懇親会でした、たくさん参加してくれてしんぼくを深め、現場がスムーズに行くのが見えてきました、皆んな力をあわせて頑張りましょう

 

10月 20th, 2022 by a-san | No Comments »

富丘のリノベーションオープンハウス

富丘のリノベーションオープンハウスをLINEで案内しております

いろいろな方法で

リノベーションの素晴らしさ

知ってほしいなぁ

10月 14th, 2022 by a-san | No Comments »

別荘みたいなリノベーション

当別町のリノベーション 外観の形はあまり変えないケースです。元々のシェイプがよかったので
でも 性能向上はします。

うず高く積まれているのは 高性能な外張り用の断熱材です。

それとここは家までのアプローチ今迄で一番長いかも

10月 11th, 2022 by a-san | No Comments »

【あいの里】ユカコシステムのおウチの測定結果

北区あいの里で完成したばかりのリノベーション住宅をご紹介!

大開口の窓、光あふれるリビングが印象的なI様邸

暖房・冷房・全館空調システムのユカコ(yucaco)は、家庭用エアコン1台で家中のお部屋が夏は涼しく、冬は暖かい!

この家の断熱性能は外皮UA値:0.22

高気密・高断熱の家は、少ないエネルギーで快適に暮らすことができます

ユカコ室から各部屋へ新鮮な空気が送られます

  • 測定日;9月7日(水)12:00
  • 天 候:晴れ
  • 外気温:25.9℃
  • エアコン設定温度:24℃(冷房運転)

(室内環境測定結果)

この日は、外は少し暑いくらいでしたが、室内は涼しく快適\(^o^)/

温度差が少ないということは、健康にも良いということ、

厳冬期にヒートショックで倒れるようなこともありません!

このユカコに太陽光をプラスしたサスティナブルな家が

サスティナくん

SDGs、脱炭素社会の実現へ向けて住まいづくりはZEH化の流れへと変わろうとしています

新築やリノベーションをご計画中の方は、イニシャルコストとランニングコスト、環境負荷にも配慮した家を求めています

若い家族は、そのことにすでに気がついています!


家づくりの記念に手形を塗壁に残しました

 

9月 12th, 2022 by a-san | No Comments »

富丘のリノベーション

新しくリノベーション、始まりました!

手稲区富丘で今回はちょっと難解、1階に2台用車庫を増築しながらフルリノベーション

基礎と給排水工事から、続いて内部はガサっと解体から取り掛かります。

9月 4th, 2022 by a-san | No Comments »