Archive for the '日々の出来事' Category

北海道でもセミナーやります

YKKAPのリノベーションフォーラムで、7月から福岡、大阪、名古屋、東京、仙台と リノベーションを実際にやっている身でセミナー講師をやって来ました。 札幌も9月に予定していましたが、この大変な地震の為に中止になりました。 […]

火曜日, 10月 9th, 2018

YKKAPさんとのコラボの実証住宅に徳島県の方が見学に!

超高性能LCCM住宅相当の実証住宅に四国・徳島から見学にいらして下さいました東和工業さん、 大阪でのリノベーションフォーラムのセミナーを聴いていただき、この住宅にも興味を持っていただき 飛んで来たそうです。 今後は性能向 […]

月曜日, 10月 8th, 2018

木質耐震フレームで、耐震上弱点となる開口部の耐震性能を向上!

こんにちは 耐震上弱点となるはずの開口部を、耐震性能を向上し、明るさ・断熱性能をアップできる方法です 木質耐震フレームです、名前はフレームⅡです。 今回の超高性能リノベーションの住宅に2ヶ所・2種類採用しています。 この […]

日曜日, 10月 7th, 2018

宮の沢地区のリノベーション/外壁を貼り始めます。

リノベーション住宅レポート西区S邸様 宮の沢の山の手に立つS様邸、大きめのおウチでしたので減築しながら、自分たちに合った 大きさと温熱環境を手に入れます。 元居間と書斎だったところをセンターコート(ウッドデッキ)に変えま […]

土曜日, 10月 6th, 2018

ウチの超高性能リノベーションの家/見学に来ました

今日は札幌市内でも、数々のリノベーションを手掛ける SAWAI建築工房さんが見学に来ました。 たくさんの質問に答えている中、耐震性を自社で把握出来るようになるには広く認められている 例えばソフト『ホームズ君』を使うと良い […]

金曜日, 10月 5th, 2018

伏古の高性能リノベーション/外張りの断熱工事

リノベーション住宅レポート/東区U様邸 断熱性能 UA値で0.18を目指してU様邸の工事を進めています。 今は、外側に熱抵抗値0.022W/m・KのスタイロフォームFGを150㎜厚で貼っています。 次に内側に高性能グラス […]

木曜日, 9月 27th, 2018

リフォームでゼロエネルギーハウスを超える家

アルティザン建築工房はYKK APリノベーション本部と協働で リフォームでありながら ZEHを超える性能の家を造ることにチャレンジしています。 ZEH(ゼロエネルギーハウス)に必要な創エネ(太陽光発電)を超えて  +4K […]

水曜日, 9月 26th, 2018

リノベーション相談

今日は敬老の日で、祝日休みです。 前もってリノベーション相談を希望されていた方とお会いして、相談に対応しています。 長崎くんと一緒です。 お客様で相談希望される方はぜひご連絡くださいませ(^_^)

月曜日, 9月 17th, 2018

行啓通のリノベーション/サイディング貼り

リノベーションレポート中央区K様邸 外観はあくまでもシュッと細身のシルエット、サイディングを張り上げて コーキング作業中でした。 内部では壁、天井を板張りにするのですが、とても時間を掛けて張り上げています。

金曜日, 9月 14th, 2018

安全大会、開催しました。

現場で事故が起こらないことを切に願っています。 安全にどのように取り組めば良いか 今一度初心に帰ってみんなで 検証したい。 安全協力会会長 桜庭春樹棟梁の開会宣言を皮切りにスタートしました。 会場は(株)ヤマチコーポレー […]

木曜日, 9月 13th, 2018