南幌みどり野で増築してます
3年前に南幌のみどり野プロジェクト第1期に参加して 新築を造りました そのおウチを増築することになって、只今増築中 設計の久保田さんは 元々ライフスタイルの変化を予測して増築可能の手立てを新築時に仕込んでいたのです 親御 […]
3年前に南幌のみどり野プロジェクト第1期に参加して 新築を造りました そのおウチを増築することになって、只今増築中 設計の久保田さんは 元々ライフスタイルの変化を予測して増築可能の手立てを新築時に仕込んでいたのです 親御 […]
第4回LIXIL FUTURE COMMUNICATION 2023年7月13日(木) 13:30配信 リクシルさんのオンラインセミナーの収録に行ってきました。慣れないことでたいへんでした。こんなに大勢のスタッフさんで番 […]
ジェルコ定時総会 新宿京王プラザホテル ジェルコはWHOが勧告する健康住宅の推進に取り組みます。 総会のようすです。
社内勉強会 住宅紛争処理センターさんから 『住宅のトラブル事例』という小冊子が届きましたのでこれを教科書にして ウチに当てはめて勉強会をしました。こんなこと気を付けようという感じです 続いて、TDY札幌ショールームに移動 […]
アルティザンの新川のリノベでZEHモデルハウス 温湿度と電気代測定を始めて1ヵ月が経ちました。 このデータの右下のエアコン電気代1,492円はなんと1ヵ月の数字です 🔍拡大して見てくださいね。 グラフの赤 […]
ジェルコの理事会のあと アフタージェルコです
現在、新川モデルハウスのリアルタイムの温度を全国に公開してます。 https://a-san.jp/shinkawa/ このURLで『新川リノベーションZEHモデルハウス』に入り この画面を下にスクロールし […]
健康の為にせめてひとへやだけでも室温を18℃以上に保てるようにするプロジェクトで礼文島を訪れています 実際にどのように進めるか、小野町長はじめ町の保健課、建設課の方と話し合い、また礼文町の建築事業者さんたちと意見交換をし […]
1階が開口部だらけで耐震的に危ない建物って街中にあるよね。 それを安心できるものに変えちゃおう フレームⅡツーを今回2本使いました こんな感じ このままより安心でしょ 考え […]