美園の狭小地リノベーション

リノベーション住宅レポート豊平区T様邸

利便性抜群の美園地区、地下鉄・買い物、病院、学校すべて兼ねそろえています。
現役第一線で活躍を続ける世代はここを拠点に、暮らしを始めるようです。
ここで人生を磨き、ライフスタイルに変化ができた時は、またここを拠点に活躍する世代に
譲って、ゆとりの地域に移り住むのも良いかと

ビフォーからわかるように車庫を備えています、この通路の抜けが一番良いところなので
2・3階にはそれぞれ大きな窓を設けました。

このような考え方があれば、利便性の良いところの旗竿敷地の家、アリだと思います。

 

7月 5th, 2021 by a-san | No Comments »

小樽花園のリノベーション

リノベーション住宅レポート小樽T様邸

構造と防水の第3者検査です。

構造というと難しいのですが、大きな地震が来ても大丈夫なようにアルティザン建築工房は計画してますが、その通りになっているか見てます。

防水はおいそれと雨水が入ってこないかどうか見てます。

このチェックは自分たちもしていますが、第3者の目でさらに確認しています。

6月 30th, 2021 by a-san | No Comments »

アルティザンのモデルハウス入居・お引渡し

      

当社の常設モデルハウス(北31条東)、いよいよお引渡しでした。
6ヶ月の公開許可ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

アルティザン建築工房では、次のモデルハウスを計画しています。6ヶ月の公開をお許しいただける方に
たくさんの特典をプレゼントします。 例えば性能向上を最大限に上げて、一軒家を14畳用エアコン1台で
全館空調する、さらにその冷暖房費を太陽光発電でまかなえる、このセット分の費用をプレゼント。

もし、ご興味があれば「モデルハウス協力に興味あり」で当社ホームページ・お問い合わせからご質問ください。

6月 28th, 2021 by a-san | No Comments »

水廻りリフォーム・リノベーションを検討中の方、今がおトクです!

古くなったキッチン、お風呂、洗面、トイレのリフォームをご検討中の方

ご自宅のリノベーション、相続した家をリノベーションして住み替え

中古住宅を買ってリノベーションしたい!

そんな皆様、下記の日程で

TOTO札幌ショールームにて

アルティザン建築工房のリフォーム相談会を開催することになりました!

7月22日(祝)~8月6日(金)
毎週水曜(休館日)
営業時間10時~17時

会場:TOTO札幌ショールーム
住所:札幌市中央区北3条東4丁目1-10

リフォーム相談会は、事前予約制となります。

お問い合わせ・ご予約は
(株)アルティザン建築工房
011-765-4552


お見積・ご成約で素敵なプレゼントもあります\(^o^)/

6月 24th, 2021 by a-san | No Comments »

あいの里のプチリノベーション

あいの里のリノベーション、もう少しで完成します^_^

残念ながらオープンハウスは予定しておりません

ビフォーアフターです。

まずはビフォー1

アフター1

ビフォー2

アフター2

5月 31st, 2021 by a-san | No Comments »

ログハウスのリフォーム、やっています。

岩見沢市でプチリノベーション中

ログハウスは構造に関わるところは変えることができません、けど工夫してちょっとチャレンジしてます。

キッチンも動かして、お風呂もちょっと広く、とにかくとにかく工夫して住みやすく考えました。

オーナーさんは工事で出てきた木材を再利用してツリーハウスを創っています♪、なんとエコ♪

5月 17th, 2021 by a-san | No Comments »

最近、取り組んでいること

築15年のおウチ、

住み始めてすぐに『寒かった』、『塗り壁があっちこっちカビてきた』、

原因を探り快適を取り戻すと同時に住みやすくするプロジェクト。

おウチの佇まいはとても良くて、未来に残したいおウチと思いました。

気密が取れていない、特に窓取り付け時の

断熱は量的には及第点なのに、気流止めが働いていない

換気計画があまり良くない  と思いました。

2021年3月、ちょっと暖かめの日に当っちゃいました(外気温プラス7℃くらい)

気密測定とサーモグラフィーで温熱チェック

まず気密測定 C値1.2でした、悪くない数値です。施工後来冬に再測定しますが

それほどの差は出ない気がする だだ漏れのC値ではないようです。

主な原因は他か複合的に起きている

窓はこのような、樹脂窓、ガラスペアLow-Eで申し分ありません

サーモグラフィーで見ると

ガラスや内壁と比べて樹脂窓の角隅が外気温に近い、お話しでは厳寒期は角隅が凍っていることもあるとのこと

今回は外壁を残して行うことにしたので外から窓まわりの気密テープ施工はできず内側からコーキングとテープを駆使します。外張りの断熱材厚は十分ですが、補強と気流止めを兼ねて高性能グラスウールを充填します。

換気もよく分からない3種換気が付いていましたが、寝室の近くで気になるほどの大きな音を出す大型換気扇にため、止めていたこともあるようでした

1種熱交換換気に変えます。最善、細心を尽くして進めます。

安心快適に暮らしてもらいたいと切に願っています。

4月 29th, 2021 by a-san | No Comments »

新琴似のリノベーション

リノベーション住宅レポート北区Y様邸

だんだんとリノベーションが進んでいます。今のこの季節ピンとこないのですが
断熱材の施工も終わりました。寒い時期ですと内部は暖かく小さなストーブでぬくぬく
作業ができるので断熱のご利益をひしひしと感じることができます。

屋根も出来上がり、太陽光発電パネルを46枚搭載します。出力は15.64Kw ZEHの家となります。
でも、太陽光発電システムは無料設置です。自家消費できるのは2000Kwです。約7万円年間に電気代がお得に
10年後には全量消費(15,000Kw/年)できるので自家消費+売電となります。
よくわからないかもしれませんが、お得ですのでぜひ、弊社にお問い合わせを

 

4月 26th, 2021 by a-san | No Comments »

こんどは旭川地区でアルティザンリノベーション

以前から仲良くさせていただいております、大丸ホームの田中社長

アルティザンを訪問してくれました。今取り組んでいる既存住宅➕リノベーションの打ち合わせに来ました。

道北旭川でリノベーション、興味のある方はもう大丈夫アルティザンリノベーションできるようになります。応援してください。

 

4月 16th, 2021 by a-san | No Comments »

新年度が始まりました!

新年度がスタートしました!!

コロナ対策を万全にマスク会食で新年度のミーティングを開催しました。

お客様と同世代の若いスタッフが中心になって、お客様様の想いをカタチにする

人生の一大事業である家づくり

お客様に寄り添い心から喜んでいただける

リノベーションを提供していきたい!

 

 

4月 2nd, 2021 by a-san | No Comments »