月刊:住まいとでんき10月号

わたくし、ヒデアラヤが寄稿させていただきました性能向上リノベーションの特集が載った雑誌「住まいとでんき10月号/日本工業出版」が10月1日に発売されます。

YKKapさんとコラボレーションしてリフォーム版のLCCM住宅を目指して建築した「性能向上リノベーション実証住宅・北海道の家」をご紹介しています

LCCMとは、ライフサイクルカーボンマイナスの略で

住宅のライフサイクルにおいてトータルでCO2排出をマイナスにする環境に優しい

ゼロエネルギーハウスを超えるエコ住宅です。

アルティザンも最初からハイスペックで家づくりをしてきたわけではありません。

国の補助金制度の拡充もありますが、あくまでも

ユーザー目線でみた建物の燃費、このくらいは性能が確保されていたほうが快適で良いなぁ~ということで少しづつ仕様がアップグレードしてきました。

コロナで在宅時間が増えて、家の快適性が今まで以上に求められる時代です

全国で今、同じような考えの工務店が性能向上リフォームに力を入れて共に頑張っています!

9月 25th, 2020 by a-san | No Comments »

老後の暮らしを安心快適に暮らせそうな提案

わたくし、ヒデアラヤは日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)の北海道支部長をしております。

そこでジェルコからの提案をご紹介します。60代からの性能向上リノベーションを応援する

資産価値を保証するシステムです。こうすることにより暖かく暮らせたり、リフォーム後の価値を残せたり
ローンが借りやすかったりします。

何よりしっかりした家は住手が変わって長く使われる家になるはずです。

よくわからないという人は申込みをしてぜひ、研究してみてください。

9月 24th, 2020 by a-san | No Comments »

北36条の新築工事

北36条の新築工事は、外観が出来上がってきました。

内部では、一生懸命に仕上げをしています。

9月 18th, 2020 by a-san | No Comments »

厚別のリノベーション オープンハウス

厚別のリノベーション住宅レポートN様邸

今回のN様はご実家リノベーションです。お父さんお母さんと4人家族N様の同居2世帯住宅化リノベです。見どころもたくさんありました。

見逃した方は次の藤野のリノベーションをぜひご見学ください。新北海道スタイルで3密を避けて

オープンハウスを開催しております。ご予約をお願いいたします。

 

9月 17th, 2020 by a-san | No Comments »

新琴似のリノベーション

北区リノベーション住宅レポートK様邸

新琴似3条でリノベーションをやってます。

K様は5年前にウチで平屋中古住宅+リノベーションして、暮していました。家族が増えて手狭になって、また、2回目のリノベーションをウチにオーダーしていただきました。それがこちらの案件です。

高断熱はもちろん、高効率エアコン空調、無料太陽光発電システムを設置、アレクサ装着などなど盛りだくさんです。完成を楽しみにしております。

今日は現場説明会です。職人さんに集まってもらい様々な打ち合わせをしました。

 

 

9月 12th, 2020 by a-san | No Comments »

藤野のリノベーション

南区藤野地区のリノベーション住宅レポートS様邸

平屋建てのリノベーション  仕上げの段階に入っています。

キッチンまわりを造作、寝室もクロスを貼って仕上げに向かって一所懸命。

外部はガルバリューム鋼板立て平葺きと道南杉で仕上げていきます。

完成が待ち遠しいです

 

9月 11th, 2020 by a-san | No Comments »

蝦夷富士を臨むところで新築工事

倶知安町(くっちゃん)で新築工事をやってます。

蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山(ようていざん)の近くにS様邸が建ちます。

天気が良く気持ちいい日でした。

担当大工棟梁に依ると建てはじめて一度も雲ひとつない羊蹄山は見てないそうです。

今日も少し雲が掛かっています。

作業は順調に進んでいます。(^。^)

9月 10th, 2020 by a-san | No Comments »

長沼町の明治の建物解体実習

明治の建物を人力で解体します。使えそうな木材はいただけるということで解体実習です。

大工さん6人と即戦力?のわたくしヒデアラヤ(^。^)

では開始ーー

林に囲まれているので別角度から

たいこ梁を含め、広葉樹の梁を使えるかなと思って持って帰ります😄。

あー、疲れた〜長沼ジンギスカンをたっぷり食べてみんな、帰ろう!

9月 3rd, 2020 by a-san | No Comments »

新道東駅そばのリノベーション

北31条東10丁目のリノベーションは外壁の工事も終わりました。

内部も順調に進んでいます。

10月4日日曜日に、皆さんにお見せできそうです。

オープンハウスを予定しておりおります。

14帖用のエアコン1台で一軒まるまる冷暖房できる、高断熱高性能の家です。さらに太陽光発電システムを設置してあり、年間の冷暖房費を¥0円で暮らせる。

実はそれ以上の良さがあります。家族が健康で暮らせる家なのです。

暖かいおウチは気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎などいろいろな疾患の予防効果があります。温度差のない温熱環境は心筋梗塞、脳出血の発症の確率を著しく低くします。

しかも、オープンハウス後はお得に売却します。ぜひご覧ください。

 

 

8月 30th, 2020 by a-san | No Comments »

北36条の2世帯住宅

新道東駅まで徒歩14分

この立地にあるご実家に2世帯で住みたい!
しかし3階建てにしないと物理的に無理なので、リノベーションを諦めていただき

新築になりました。比較的狭小地に工夫してたどり着いたプラン

もう少しで完成します。

8月 21st, 2020 by a-san | No Comments »