手稲区あけぼののリノベーション、順調 順調^ ^

リノベーション住宅レポート手稲区K様邸

外観が出来上がりつつあります。

そして中ではクロスを貼る準備中です。

順調、順調^_−☆

image image

 

 

8月 7th, 2016 by a-san | No Comments »

お引渡しの日です 西区八軒のリノベーション住宅

S様邸はいよいよお引渡しの日がやってきました。機器などの取り扱い説明を聴いていただき午後にはお引越しされるようです。

カードでらくらく鍵を掛けられる玄関ドアの説明もお聴きいただきました。

DSCN2090 DSCN2092 DSCN2094

最後には、お名前をロゴにした表札を、玄関ドア横にさりげなく取り付けいたしました。

DSCN2098

8月 6th, 2016 by a-san | No Comments »

7日、オープンハウスの新琴似3条

リノベーションのオープンハウス/アルティザンカフェ

外観がほぼ完成!

 

image image

中には、一から作り上げたオール木製のキッチンがあります。

一見の価値あり(^.^)ぜひ見に行ってください。

image image

8月 6th, 2016 by a-san | No Comments »

イベントに協力参加してます。

環境広場さっぽろのまるわかりハウスの断熱まるわかりコーナーのおうちのようなところはアルティザンがつくりました。

見に来てくださいね。

外壁はkmewケミュさんの協力、内部のクロスはSANGETSUサンゲツさんの協力、窓はYKK APさんの協力をいただきました。  ありがとうございます!

image image

 

 

8月 5th, 2016 by a-san | No Comments »

アルティザンカフェ/オープンハウス続きます新琴似9条

とても広いLDK、予備室の4.5帖を解放すると30帖くらいの広さを感じながら暮らしていきます。

‡i

オープンハウス/アルティザンカフェの様子はこんな感じ

DSCN2101 DSCN2103 DSCN2104 DSCN2106 DSCN2109 DSCN2115 DSCN2116 DSCN2118

今回はリノベ主(ぬし)さんのお友達(この方のご紹介)にも来ていただいて、さながらアルティザンOB会を

開いていただいているようです。本当にありがとうございます。

DSCN2112 DSCN2113

8月 5th, 2016 by a-san | No Comments »

本日はセミナー講師(^.^)

今日はアクセス札幌で環境広場さっぽろというイベントが開催されます。

その中で14:15から  『リノベーションで、素敵なくらしを手に入れよう』と題してセミナー講師します。

楽しいお話しなのでぜひ聴きに行ってくださいm(_ _)m

8月 5th, 2016 by a-san | No Comments »

アルティザンカフェ/オープンハウス続きます 八軒西から

連続オープンハウス第一弾、西区八軒のリノベーション住宅のアルティザンカフェ開催

外壁のガルバリューム鋼板大波と杉の外壁、木製デッキが印象的なおウチです。

IMG_7533

たくさんの方々においでいただきまして本当にありがとうございます。

リノベーションの普及にご理解をお願いします。

DSCN2074 DSCN2078 DSCN2079 DSCN2076

8月 4th, 2016 by a-san | No Comments »

手稲 曙のリノベーション/お引き渡し

リノベーション住宅レポート手稲区K様邸

取り扱いの説明をお聴きいただき、いよいよお引き渡し、お引越しとなりました。

image

あいとくん、たくさん遊んだね

また、遊びましょうV(^_^)V

image

8月 2nd, 2016 by a-san | No Comments »

麻生駅徒歩圏のリノベーション/現場説明会、やってます。

リノベーション住宅レポート北区T様邸

麻生駅徒歩圏の新琴似で始まったT様邸は

持ち家➕リノベーションです。

このおウチはある特別な構造的な特徴があります。

というのは1階の柱が十尺建ちで階高が普通より高かったのです、これを利用してリビングの天井高を2.7mにします。そして2.1mの高さの窓の上に高さ40㎝の欄間フィックス窓を付けます。

南から大きな光をいただきます(^o^)

現場説明会は熱心に長〜く続きました。

image

image

8月 1st, 2016 by a-san | No Comments »

新琴似のリノベーション/同地区で3か所

リノベーション住宅レポート北区I様邸

現場説明会を開催しています。細部の修め方とか、どんなイメージをリノベーションをしたいのかとかを

職人の皆さんにお話しています。

屋根の母屋という材料がちょっと細いので、桁上を造り替えるように、大工さんと話して決めてきました。

打ち合わせのようすです。

IMG_7417 IMG_7420

7月 19th, 2016 by a-san | No Comments »