YKK APリノベーションセミナー2017in札幌

昨日、TDY札幌コラボレーションショールームにてYKK AP「リノベーションセミナー2017」が開催されました。

今回は、建築事業者様、建材メーカー様に、リノベーション事業について、補助金の事なども交えてお話させていただきました。

国が進めるストック化社会の実現、空き家問題の解決など、リノベーション市場は、各方面から注目されています。

10年後に存在するリフォーム会社になる為には、確かな知識と技術力が求められます。

リノベーションが日本全国でもっともっと盛り上がり、少しでも社会貢献できればとの想いでセミナー講師をお受けさせていただいております。

9月11日は、旭川に行ってきまーす!!


リノベーションを本気で取り組みたい建築会社様を応援いたします!!

9月 2nd, 2017 by a-san | No Comments »

リノベーションセミナー2017で講師をすることになりました。

来月の話になりますが札幌と旭川でリノベーション経営のセミナーを開催いたします。

さっぽろファクトリーの近くに新しくオープンしたばかりの

TOTO、ダイケン、YKK APのコラボレーションショールームが札幌会場です。

そして、学生時代の思い出の地である旭川にも行ってきます!!

会場は、旭川産業創造プラザです。

今回は、建築会社、リフォーム会社の経営者向けのセミナー内容になりますが、もっともっと北海道でリノベーションを盛り上げていければとの思いでセミナー講師をお引き受けした次第です。

札幌市も旭川市もエコ・リフォーム、住宅の耐震化、空き家問題の解決に力を入れているので役所の担当者の方も当日セミナーをする予定です。

「リノベーションセミナー2017」のお問い合わせは、

YKK AP株式会社北海道支社 担当:大島さん

電話011-272-6313

インターネットからの申し込みは⇒こちら

  • 9月1日(金)札幌会場(TDYコラボレーションショールーム)

  • 9月11日(月)旭川会場(旭川産業創造プラザ)

8月 12th, 2017 by a-san | No Comments »

断熱のお話し

現場に断熱材が着いていました。アルテイザンではこれを外張りします。ちょっと色は悪いのですが
熱伝導率は0.022W/m・Kという性能の持ち主なんですよ。

外張りにしているのは柱の裏も間柱・梁の裏にもすべての外側に断熱の切れ間なく配置できるのです。
しかもこの厚さ75㎜です、これは文句なく(使用規定)で次世代省エネになります。
さらにアルティザンは内部にも高性能グラスウールと入れます。これが新築基準の一歩先行くリノベーションです。

色々難しい数値の話しになっていますが、時代が流れた後、断熱基準が上がってもがっかりしないように心掛けています。
充分暖かいのですよ。

またまた訳のわからない 基準ですがアルティザンはBELS評価五つ星でしたよ。
本人達は 当たり前のこと当たり前にやっているだけですけどね。

8月 10th, 2017 by a-san | No Comments »

手稲曙のリノベーションはだんだん出来ています。

リノベーション住宅レポート手稲区N様邸

だんだん出来ています。外壁を貼り始められるように下地は完成しています。

お子さんはまだ小さいN様ですが、将来を見据えてお二人のお子さんにそれぞれロフトベッド+勉強デスクを備えつけました。

いつもながら 思うことですが手稲地区の住むともれなく 手稲山ビューが付いてきていいなあと思います。

 

8月 9th, 2017 by a-san | No Comments »

尾厚別西のオープンハウス/アルティザンカフェの様子

リノベーション住宅レポート厚別区T様邸

T様邸、アルティザンカフェを開催させていただきました。
今回も60名ほどの方にお出でいただき、リノベーションに触れていただきました。
たくさんのご訪問にいつもながら感謝です。

T様の選ばれた北欧風の照明のおかげで、より一層統一感のある空間になりました。

 

8月 8th, 2017 by a-san | No Comments »

北郷のリノベーション/オープンハウスアルティザンカフェ開催

リノベーション住宅レポート白石区O様邸

O様邸、いよいよ完成アルティザンカフェを開催しました。夏休み期間にもかかわらず

たくさんの方にお出でいただき、ありがとうございました。

ちょっと変わった吊り戸がある向こう側はユーティリティールームです。なかなかないオシャレです。

続いて8月6日にも厚別区でアルティザンカフェを開催します。ご参加、よろしくお願いいたします。。

 

 

8月 2nd, 2017 by a-san | No Comments »

雪庇でお困りの方はご相談ください!!

札幌市内にお住まいの方へ

毎年、冬になると屋根に雪庇ができて車を壊したり、お隣さんに迷惑を掛けてしまっている・・・

お客様ご自身で屋根に上って雪庇を落とすのも危険です!!

冬になる前に雪庇対策をしませんか?

アルティザン建築工房では、カンタン安全に雪庇対策できる特許商品「スノーカットマン」の代理店になりました。操作は、地上からワイヤーで雪庇を切り取るだけ!!これならマイホームの外観デザインも損なうことなく雪庇対策ができます!!


商品開発元:大丸ホーム

スノーカットマン取付施工例

実演動画

https://youtu.be/D0CyLH_dYwE

※設置後は電気を使わないから維持費も掛かりません。

※被覆ワイヤーなので屋根を痛めません。

7月 29th, 2017 by a-san | No Comments »

小樽若竹町のリノベーション/オープンハウスを開催!

リノベーション住宅レポート小樽市N様邸

N様邸、いよいよアルティザンカフェを開催しまして、たくさんの方にお出でいただきました。
本当にありがとうございました。

このような外観で、いつものアルティザンカフェの拝み看板を出してお待ちしておりました。
本当のカフェと間違って訪問してくださる方がありそう。(笑)

小樽の方にもお越しいただきました。またまた、小樽でリノベーションできたらいいなあ。

7月 25th, 2017 by a-san | No Comments »

BELSベルス評価 5ツ星獲得

リノベーションでBELS評価 5ツ星を獲得しました。

今後、アルティザンのリノベーションは一次消費エネルギー削減率20%以上で省エネルギー施工を推し進めて行きます。
こちらのおウチは、実際にはUA値 0.32、削減率は29%でした。

長期優良認定住宅化リフォーム推進事業の省エネ性能向上タイプに答えられるように社内の人材の中にスペシャリストを育成しました。

CO2削減に寄与できるのでちょっといい気分ですね。もちろん省エネ向上は光熱費が少なくて済みますから個人レベルではこちらの方が
大切ですね。

これからも技術向上を目指していきます、アルティザン建築工房を応援してください。

7月 24th, 2017 by a-san | No Comments »

リフォーム産業フェア東京、ためになりました。

リフォーム産業産業フェア2017

ここ数年見学に来てます、2年前はセミナーもやらせていただきました。
今回は中田製作所 中田さん、DIY工務店 久田カズオさんのセミナーとデザイナー夏水組 坂田夏水さんとサンゲツさんのセミナーを
聞いてきました。とても参考になりました。ありがとうございました。

会場で坂田夏水さん監修のデザインブースを見てトレンドを感じてきました。

ミルキーマリン

スカンジナビアジオメトリー

ホームリーアウトドア

ダークフェミニン

ボーミーミックス

いろいろなカテゴリーがあるんだなあ それにしてもカタカナを難しいね。(笑)

みんな真似していいって言ってましたよ。

7月 18th, 2017 by a-san | No Comments »