北広島の新しいリノベーション/解体しています。

リノベーション住宅レポート北広島市I様邸

新しいリノベーションI様邸、解体を始めました。

外観はこのような感じです、ここは減築を予定しています。

image

内部の解体は天井、壁とも取り除かれて現しになりました。

image

image

10月 2nd, 2015 by a-san | No Comments »

琴似のリノベーションは屋根が葺き上がりました。

リノベーション住宅レポート西区I様邸

屋根はリノベーションの工事項目の中でも重要なポイントです。

というものも長期保証の防水を担っているからです。アスファルトフェルトを丁寧に貼っていきます、そして仕上げの板金が葺き上がりました。

 

10月 1st, 2015 by a-san | No Comments »

新川地区のリノベーション/どのようになったかなぁ

リノベーション住宅レポート北区K様邸

こちらは外壁にガルバリュウム鋼板の菱葺きと角波、道南杉を使った組み合わせにしています。

ビフォーと計画予想とアフターを比べてみましょう。

まずはビフォー

image

 

計画のパース

image

アフターです。

image

 

9月 30th, 2015 by a-san | No Comments »

アルティザンとその仲間とのコラボ

今回、Mr.クラフトマンさんとコラボしてI様邸を造りました。*\(^o^)/*

最後のウッドデッキができたと聞きましていてもたってもいられず、やってきました。とてもよくなりました。

I様留守で、すいません写真撮ってしまいました。ごめんなさい。

ビフォーとアフターでこんな感じです。

imageimage

image22image

image

雪が降るぎりぎりまでデッキライフを楽しんでください。

9月 29th, 2015 by a-san | No Comments »

先週土日のオープンハウス 大盛況!!

東札幌のリノベーション、いよいよ完成しました、アルティザンカフェを開催しましたところ。

場所がらもあるとは思いますけど、本当にたくさんの方に見ていただきまして、本当にありがとう

ございます。

ブロック住宅をリノベーションしました、ブロック部分は窓の位置とかを動かさない制約で一生懸命考えました。

コンパクトながらよくできたと思います、しばらく私自身も住みたいです。(笑) 自画自賛(笑)

ピークはリノベーションEXPOのイベントにいらしたお客様バスツアーの方々が重なった時です。

DSCN1079 DSCN1080

 

ウチのサイトをご覧になって来られたお客様だけでは、こんなに混まないでお話しをじっくり聞いてもらえます。(ホッ)

DSCN1084 DSCN1076

見学のみでお申し込みいただいてもスタッフが案内いたしますが、早めの予約でじっくりとご相談にのりたいと思っております。

DSCN1089 DSCN1092

今後と アルティザン建築工房よろしくお願いいたします。

9月 29th, 2015 by a-san | No Comments »

西岡地区のリノベーション/構造用合板を使った床

リノベーション住宅レポート豊平区K様邸

こんにちは、今日は構造用合板を使った床をご紹介します。木目の模様が

きれいですし、白木色も良いのですが、お好きな色にも表現できます。

色を塗る前はこのような感じ

image

 

色を入れるとこのようになります。

image

ここK様邸はさらにこのLDKスペースをご自身達で塗り壁を施工します。

たいへんですけど、頑張っていただきます。いい空間になります。

9月 29th, 2015 by a-san | No Comments »

オープンハウス/アルティザンカフェ開催中!

中央区宮の森で、K様邸のアルティザンカフェを開催しています。

たくさんの方との出会いがあります、今日も(^ ^)

image

関係者で見学だけ希望の方は連絡くださいね。

9月 20th, 2015 by a-san | No Comments »

息抜き。の~んびり

ちょっと、天気がいいので海を見に行きたくなりました。(笑)

ウチの事務所からそう遠くない石狩新港までドライブ。

着いたー、釣りをしている人たちを眺めて、海を眺めて、ちょっとのんびりして、

さあ 帰ろう~。

IMG_8116 IMG_8117 IMG_8118

9月 9th, 2015 by a-san | No Comments »

東札幌のリノベーション/26・27日にオープンハウス

リノベーション住宅レポート白石区S様邸

だんだんと外観も出来上がって来ています。マキストーブの為の煙突も付けました。

外壁はラップ調のサイディングで、雰囲気を整えます。ボストン郊外のウインスロップという街を

訪れたときに見た街並みに溶け込む気がします。

外観B IMG_8097

 

DSC01780←ウインスロップの街並み

このおウチはブロック造です。内部造作中ですが、ブロックを地肌が見えています。

外断熱をしているのでザックリとブロックをあらわしてにしてはどうでしょうと勧めてみましたがダメでした。(笑)

もう少し頑張って白く塗装してはどうかと勧めてみましたが、無理でした。キッチンの1部壁が比較的穏やかな感じに

ブロックが積まれていたので、1部表わしになります(^◇^)

IMG_8100 IMG_8099

天井も2階床が表わしになります。おウチ全体が1つの空間になりたい願っているようです。

吹抜け効果もあり、明るくなりそうです。

IMG_8102

屋根部分が2階の居住スペースで、ただいま造作中です。

26・27日の土・日曜日オープンハウス アルテイザンカフェでお確かめください。

見学のみ方はまだまだ受付中です。

IMG_8103

9月 9th, 2015 by a-san | No Comments »

旭ヶ丘のリノベーション/9月20日オープンハウス

リノベーション住宅レポート中央区K様邸

外壁も貼り上がりました。落ち着いた感じになっています。

IMG_8088 IMG_8090

内部は盛んに仕上げ工事が進んでいます。壁紙を貼る下地処理をしております。

IMG_8092 IMG_8093 IMG_8094

20日のオープンハウス アルティザンカフェに向けて 着々と進んでおります。ぜひ見にお越し下さい。

よろしくお願いいたします。

旭ヶ丘地区の良いところはみどりが近いことですね。2階の窓からは山麓がこのように見れます。

IMG_8095

9月 8th, 2015 by a-san | No Comments »