新川のリノベーションリノベーション/外壁 菱葺き

 

 

 

 

 

リノベーション住宅レポート北区K様邸

外壁の菱葺きが貼り上がってきました。

職人さんはこの部分だけで3日も掛かっていました。ご苦労様様ですm(._.)mありがとうございます。とってもいい感じです。(^O^)続けて道南杉を貼り上げて行きます。

image image

 

中も順調な進みぐあいです。吹き抜けには樹脂製のグレーチングでキャットウォークもできていました。光を遮らず人がその上を歩くことができます。

 

 

 

9月 5th, 2015 by a-san | No Comments »

西岡地区のリノベーション/リビングの天井

リノベーション住宅レポート豊平区K様邸

リビングの天井は元々屋根なりの斜め天井でしたが、ちょっと低めだったので、限界まで

上げました、もちろん、断熱を考慮した上ですけど。

既存住宅の写真です。この平屋部分にリビングがあります。

DSCF6365

 

今は造作中ですがこのように斜め天井が出来てきています。

IMG_8077 IMG_8075

キッチンからお庭を眺めながら、時々料理に必要なハーブを摘みに出て行けますね。

9月 3rd, 2015 by a-san | No Comments »

新たなリノベーション、始まります。東区

リノベーション住宅レポート東区H様邸

環状通東駅に徒歩5分という立地に中古住宅を見つけたH様、何とかこの素材を使ってリノベーションをしたいという思いをアルティザンに持ち込んでいただきました。

とてもいい感じのプランができました。(手前味噌(^O^))

勢い、現場説明にも力がはいります。

しっかり思いを現場に反映出来るように伝えました。

IMG_8066 IMG_8067 IMG_8068

9月 1st, 2015 by a-san | No Comments »

環状東のリノベーション/内部造作葛藤中

リノベーション住宅レポート東区H様邸

こちらは、大きな梁を持ち上げながら、空間づくりをしています。

吹抜けのなるところの光の入り具合がわかります。

IMG_8111 IMG_8112 IMG_8115

 

余談ですが、アルティザンTシャツを作った話しは前にお話ししましたが、

ウチの吉尾大工さんがREDなTシャツ、一番似合ってるなあ。

9月 1st, 2015 by a-san | No Comments »

あいの里のリノベーション/お引渡しです。

リノベーション住宅レポート北区W様邸

外構工事はまだ、掛かりますが外観はこのようになりました。

リノベーション事例写真は後日アップします。ぜひ、ご覧になってください。

DSC_29811

W様邸、いよいよお引渡しの日になりました。キッチンは今回クリナップの天板とレンジフードとガス機器を使わさせていただきました。

キッチン全体はシンプルに大工さんの製作ですけど(笑)。担当、岡本さんが自ら取り扱い説明をしています。W様にもよく伝わったでしょう。

DSCN0984

 

玄関ドアはカードキーになっています、楽々操作です。設定方法とかを説明しています。

DSCN0987 DSCN0988

樹脂製窓の取り扱い説明をしております、この辺はみなさんお馴染みになってきていますね。

DSCN0990

 

暖房給湯は都市ガスのエリアでしたので、エコジョーズを採用しています。

エネルックというボタンがリモコンにありまして、今日はガスを何円使ったとかわかるようになっています。

もちろん1年間でどれだけ使ったかもわかります。  と説明すると奥さんの一言、「こわーい」という反応が

面白かったです。

DSCN0982

最後にお引渡しの書類にサインを頂きました、本日は本当におめでとうございます。

また、ありごとうございます。これからもよろしくお願いいたします。!(^^)!

DSCN0991

 

 

8月 26th, 2015 by a-san | No Comments »

新川地区のリノベーション/外断熱工事中!

リノベーション住宅レポート北区K様邸

K様邸は外壁外側に板状断熱材、カがくでネがいをカなえる会社 でお馴染みの

カネカのカネライトフォームの75㎜厚、E3ランクのものを貼っていきます、中にも充填断熱として

高性能グラスウール16k105㎜を入れます。どうか暖かく過ごせますように。

IMG_8028 IMG_8029

 

内部にはこれから所定の位置にはめ込まれる窓たちも届いています。

計画した間取りが叶えられるように、構造も出来上がっています。

IMG_8030 IMG_8034

実は、K様邸はウチの事務所から近いので、わたくしは本日自転車でやって来ました。

余談、余談(#^^#)

IMG_8038

8月 21st, 2015 by a-san | No Comments »

旭ヶ丘のリノベーション/外壁貼り始め

リノベーション住宅レポート中央区K様邸

旭ヶ丘のK様邸の回りは、藻岩山山麓というロケーションですから、

緑が近くて気持ちいいです。

おウチは順調に進んでいます。外壁を貼ることができる段階にきてます。

IMG_7978 IMG_7979

内部も内壁の下地を造っています。ほぼ部屋の形もはっきりしてきますし、収納などのボリューム感も

わかってきました。ここで収納の中の棚とか洋服掛けのパイプとかの打ち合わせをします。

IMG_7980 IMG_7982 IMG_7985

 

8月 20th, 2015 by a-san | No Comments »

リノベーション⁺ Plus 応援リノ円山西町

アルティザンではMr.クラフトマンという会社のリノベーションをサポート応援しています。

コンセプト、アイデアの提供、施工指導なんかもしてます。

IMG_7970

高台にあるこのおウチ、2階からとおくに街の灯かりが見えるはずなのですが、

そちらに窓が全くありませんでした。付けちゃいました。いろいろ仕掛けがされています。

完成が楽しみです。

IMG_7974 IMG_7975

余計な事かもしれませんがしたの家のおウチの屋根、錆びてますね~。

張替を勧めに行こうかな(^◇^)

8月 19th, 2015 by a-san | No Comments »

今度は西区琴似で新しくリノベーション始めました。

リノベーション住宅レポート西区 I 様邸

新しくリノベーションを始めます。

琴似地区なのです、街中工事になります。

いろいろと気を遣いますです。(^^;;

I 様は永くこの地域にお住まいで、より快適に過ごせるようにリノベーションしたいということでいろいろ検討されて、アルティザンを最後に選んでくださいました。本当にありがとうございます。

この地域は防火の規制があるところです、窓とか外壁に使用規定があります。

既存はそうなっていなかったのですが、今回見直してしっかり造ります(^O^)では、まずは解体からですけど、リノベーション、始まり、始まり。

image  image

image

image

8月 14th, 2015 by a-san | No Comments »

真夏のオープンハウス/あいの里のリノベーション

リノベーション住宅レポート北区W様邸

W様邸は完成して、1日お借りしてオープンハウス/カフェアルティザンを開催します。

実際のリノベーションを見て触れてもっと、リノベーションを感じてくださいね。( ^ ^ )/□

image image

 

皆さん、いろいろ質問しています。リノベーションの良さとか感じていってほしいです。

8月 9th, 2015 by a-san | No Comments »