北欧日記。大工さんへの手抜きお土産。

ストックホルムから少し離れたアーランダスタッドにある住宅展示場。
スウェーデンの大手ハウスメーカー20社以上の住宅が見学できます。
Google Chromeってスゴ!
知ってました?HPを瞬時に翻訳する機能!!
うっすぅ~いblogにならないように
もとい、間違った情報を流さないように!
調べながらblogの更新しているのですが
フィンランド語のスペルを打ち込んで翻訳していて
死にそうになっていたんです^^;
Google Chromeバンザイ!\(^o^)/
という事で早速。
 
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
うんうん。
The北欧住宅という感じですね。
三角屋根と木貼の外壁。
ホワイトのサッシに煙突。
内部は玄関から入ったらコレ!

なんと開放的な空間!
居間ドアが無いんです。
大きな窓に囲まれた空間は、つい耐震大丈夫なのかな?とか
断熱性能落ちるよね?とか考えちゃいますが^^;

写真、右側に玄関があります。
玄関入ってすぐキッチン。
なかなか自分では設計しないPLAN。
面白いです。

モデルハウスって事もあるのでしょうが
広い居間に大きな窓と吹抜。
贅沢な空間使いですね。
 
  
 
勿論、どこも明るい空間。
 
  
  
 
 
 
逆に、個室は必要最低限で、子供部屋に関しては
ベットと机を置いていっぱいという感じでした。
私、これ恐くてきっと夜中に入れない…←子供か!

水回りはスゴイですよ!!
豪華設備。
 
  
 
 
  
  
  
  
 
バスルームは、ほとんどつかないそうです。
基本シャワールーム。
ランドリースペースには、手洗い用のシンクなども多く設置されていました。
照明や家具も素敵です。
 
  
  
 
 
  
 
私、コレ好きです。

絶賛PLAN中のUさま邸。
ちょっと北欧テイストを取り入れてみました(^o^)

大工さんのお土産。笑
住宅展示場でもらったチョコ。m(_ _)m

だって、物価高いんですもの。。。m(_ _;)m


 
  
  
 












 
 

 
  
  
 




















































 
 





 
 

 
 

 
 
















 
 

 
 

 
 




























 
  
  
 